千葉県から全国へ
ショート動画研修・SNS運用代行
企業の武器になる
SNSショート動画
SNSは現在、ビジネスの中心的なマーケティング手法と
言われるまでに成長しました。
多くの企業がその活用に注目しています。
視聴者の心を掴み、商品や企業の魅力を伝えるため私たちは、企業の課題に応じた柔軟なサポートを提供します。

届くショート動画が
選ばれる理由
2年間で累積再生回数
1億回を超える
リール動画3本で270万回再生、
1万フォロワー増
商工会、観光協会にてセミナー開催
SNS内製化により
コスト削減・リピート率アップ
建材
メーカー
ビル
メンテナンス
商工会
観光協会
マナー
講師
料理家
サロン
「バズればいい」
その考え、危険です!
SNSショート動画は、
バズることが一つの成功指標として
注目されがち。
しかし、むやみにバズらせるよりも
大事なポイントがあります。

ターゲットとの
適合性

バズるだけではなく、自分のターゲット層に刺さる内容であることが大切です。たとえ再生回数が少なくても、目的のユーザーに届いて共感を得られる方が効果的です。

ブランド価値が
高まるか

一時的な話題性があっても、ブランドの方向性に合わない動画は逆効果になることも。
企業の価値観やメッセージを伝えられる内容が重要です。

長期的な
信頼構築

一発のバズよりも、継続的に「役に立つ」「面白い」「共感できる」と感じてもらう動画を提供する方が、長期的なファンや顧客を育てる助けになります。

行動を促せる
フロー設計

バズった後、何か行動(フォロー、購入、訪問など)につながる設計がされているかがカギです。単なるエンタメで終わらせず、次につなげることがポイントです。
届くショート動画では
むやみにバズることを狙うのではなく
適切な認知拡大を目指す
企業の目的や
ターゲットを明確にし
信頼や価値を提供する
動画を作ることで
長期的な成功につなげます

こんなお悩み
ありませんか?
- SNSに挑戦してみたら売り上げにつながらず
- 改善方法もわからない
- SNS運用しているが売上につながらない
- SNSの重要性は分かっているが継続ができない
- 営業はたくさん来るがどうしたらいいかわからない
- 外注したが思ったような成果が出なかった
- 外注費がかかるので社員に任せたい
- 内製化を進めたいが誰に相談したらいいか分からない

社内で若い社員に運用をお願いしたり、
外注にお願いしたり
でもうまくいかない…
業種、社風など、企業様ごとに
様々な事情がありますが
SNS運用のレベルが上がっている今
その中で、強みを活かし、
目的を達成できるアカウント運用は
自力ではとても難しいと言われています。
届くショート動画は
そんなお悩みを解決します!
SNS運用
内製化プログラム

外注に頼らず
社内でSNS運用を完結
できる仕組み

ノウハウを社内に蓄積し
柔軟かつ効率的な運用
これらを実現すると…
短期的な成果だけでなく
企業が長期的な成長を実現するための基盤を
構築することができます

SNS運用内製化
プログラム
導入のメリット



長期的に見て運用コストを大幅に削減
顧客ニーズや市場動向への柔軟な運用が可能
効果的な採用活動の実現
競合他社よりも早く情報を発信し、
リードを取れる
SNS運用というビジネスチャンスの創出
社内にノウハウが残り、
持続的な運用の実現
SNSを自社で効果的に
運用できるようになった
未来を想像してください
あなたのビジネスやサービスの目標に
どのような可能性があるのか、お話を聞いてご提案します
ぜひご相談ください
ショート動画を活用した
SNS運用支援
SNSビジネスが発展し続けるこの時代、
ただの「運用」ではなく、
「成果を生む運用」が求められています。
私たちは、SNSショート動画を通じて
企業の課題を解決し
成長の加速をお手伝いします。
SNS
企業研修

SNS
運用代行

メタ広告
運用

公式LINE
PRメディア


SNS企業研修
中小企業のためのSNSビジネス利用法、正しいアカウント戦略の立て方、初心者でもできる動画編集などご要望に合わせたセミナーを開催いたします。
メリット
- 自社運用の最初の一歩のお手伝い
- 目的に沿ったセミナー内容
- 社内での知識共有

SNS運用代行
企業に代わってSNSアカウント運用を全面的にサポート。戦略的コンテンツ作成、投稿スケジュールの管理、エンゲージメントの向上により離脱されない運用を目的としています。
メリット
- 社員の負担軽減
- 専門的な知識と経験による効率的な運用
- 目的に沿った運用プランの提案

メタ広告運用
年齢、地域、興味関心などを基にした精密な広告ターゲティングし、FacebookやInstagramを中心としたメタ広告の運用を支援し、ターゲット層に効果的にリーチします。
メリット
- 広告予算を最適化し、高い費用対効果を実現
- サービスの認知度の向上と見込み顧客の獲得
- 専門的な知識で広告運用を効率化

公式LINE/
PRメディアの活用
ショート動画で知ってもらったあと、顧客との直接的なコミュニケーション強化や、ブランディングの部分を補うためのサービスをご用意。
メリット
- 顧客との距離感を縮め、リピーターを増やせる
- 予約や問い合わせを効率化
- サービスの価値向上と信頼性の確立
御社の現状やお悩みに合わせ
ビジネスを発展させるための最適なプランを
ご提案します
お客様の声
高い満足度でご利用いただいております

会社概要
地方創生団体の広報経験あり!
地方だからこそのよいものを
待っている人に届けて
豊かさと幸せの循環を作りたい
(株)届くショート動画では、ただバズらせるのではなく、届けたい人に想いを届け、クライアント様と共に歩みながら運用をしてきました。
「よいものを待っている人に届ける豊かさと幸せの循環の真ん中に立つ」をミッションとし、クライアント様も、その先にいらっしゃる未来のお客様も、ショート動画を通じて豊かさが循環する世界を目指しています。
今まで蓄積した実績を、
今度は社内のノウハウとしてご活用できるようお渡しすることで、より多くの循環を生み出したいと思っております。

学歴・経歴
- 早稲田大教育学部理学科卒業
- 三井住友VISAカード広報部
- イタリア留学国立ペルージャ外国人大学 livello3修了
- ゴールドマンサックス証券会社
- イタリア人現代アーティスト日本代理店立ち上げ
- 千葉県北東部にて新規就農
- 地方創生を担う一般社団法人 広報担当
様々な分野で経験豊富な
スタッフが
サポートします



基本情報
- 会社名
-
株式会社届くショート動画
- 法人番号
-
2011001069807
- 本社所在地
-
千葉県山武市実門126-7
- 設立年月日
-
2009年11月10日
- 代表取締役
-
磨家 優子
- 営業日
-
平日(月~金)
- 営業時間
-
8:30-17:00
- 業務委託パートナー数
-
10名
- 業務内容
-
ショート動画内製化サポート、ショート動画セミナー講師
- 主要取引先
-
四街道市商工会、山武市商工会、株式会社MYVIS
- 取引銀行
-
三井住友銀行
- 資本金
-
300万円
ビジネス最大化のための
ショート動画の極意を掲載!
SNSショート動画ブログ
届くヒケツ
よくあるご質問
- ショート動画の制作経験がなくても大丈夫ですか?
-
大丈夫です。動画編集ができる方がいない場合は弊社でサポートをすることも可能です。
- 顔出しが難しい場合でもショート動画は活用できますか?
-
できます。最初のヒアリングから1ヵ月かけてアカウント戦略を練ります。御社の強み、できること/できないことと、マーケットのニーズのマッチしたご提案を行います。
- 内製化と外注、どちらが良いですか?
-
御社の状況によって変わります。どちらが良いか、そもそもショート動画がいいのかどうかご提案いたしますので、お問い合わせフォームよりご相談ください。
- 初期費用やランニングコストはどれくらいかかりますか?
-
サービス内容や規模に応じて異なります。詳細はお問い合わせいただければ、無料でお見積もりいたします。
- 内製化支援の期間はどのくらいですか?
-
最低6か月間を設けております。7か月目からはご希望に合わせてご継続いただけます。 SNSの中でもショート動画は流行の変化が早いです。時流をとらえ、安定的な運用ノウハウを身に付けるために必要な期間です。
- オンラインだけでなく会社に来てもらうことは可能ですか?
-
はい、最初のヒアリングとアカウント戦略お伝えの際は御社へご訪問いたします。関東圏以外の場合は別途交通費をいただく場合がありますので、ご相談ください。
資料請求
お問い合わせ
累計1億回再生のテクニック満載
\ 今すぐはじめられる /
ショート動画の教科書
- なぜショート動画なのか
- ショート動画制作の基礎知識
- 企業のためのショート動画戦略
- 成功事例から学ぶ
- 私たちについて(会社紹介)
SNS運用やサービスPRのご相談をお受けしております。
下記のフォームにご入力し、資料請求・お問い合わせください。
頂いたお問い合わせには2営業日以内に
担当者より折り返しご連絡させていただきます。